人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めての籠編み

またまたお友達に誘われて地元公民館主催の講座へ。
今回は、籠編み。



初めての籠編み_e0343613_17450179.jpg




↑↑は、山葡萄で編まれた高級品。
そして講師は山葡萄工房つついの筒井さん。
 紹介記事:http://maplewalnutscafe.com/2015/02/1257/
 越してきたばかりの頃、筒井さんにお会いした時の記事:http://nagano-citypromotion.com/move/index_5.php

今回の講座、
筒井さんの講座、籠編み、そして500円で受講できるとあって、
定員オーバーだったらしいです。
呑気に友達に申し込みをお願いしてた山女としてはラッキーでした(*^^*)



さて、今回の講座は、もちろん山葡萄ではなく " 青葛藤(あおつづらふじ)"
この時期だと、クリスマスのリースにも使ったりするやつ...



初めての籠編み_e0343613_17450388.jpg




収穫できる時にたくさん採ってきて乾燥させておいて、
編む時は1週間ぐらい前から水に浸けておくと編みやすいんだそうです。



初めての籠編み_e0343613_17445396.jpg




最初に、輪ゴムでまとめてある9本からスタート。
前と後ろで交互に通していきます。



初めての籠編み_e0343613_17445572.jpg



ぶきっちょだけど力があるので、
キュっとしまった編み始めになった山女。




初めての籠編み_e0343613_17445831.jpg



途中で切れちゃったり、
繋ぎの部分だったり、
いろいろ??な場面が出てきましたが、
まあまあ良い感じに編んでました(たぶん....笑)



初めての籠編み_e0343613_17450629.jpg



最後の処理の仕方も教えてもらいましたが、
なにがどうなってるのか、さっぱりだったので、
筒井さんに、そのままやっていただきましたm(_ _)m



初めての籠編み_e0343613_17450835.jpg



籠というよりは、
自然素材のパフェグラス....
もしくはブーケの入れ物....



初めての籠編み_e0343613_17450969.jpg



って感じでしょうか。
↓↓ 左が見本です。


初めての籠編み_e0343613_17451361.jpg



突っ込みどころがいっぱいですが、
味ということで....(笑)


初めての籠編み_e0343613_17451523.jpg




約1時間で仕上がりました。
山女的には、かなり満足!


初めての籠編み_e0343613_17451799.jpg



もうちょっと続けて習いたいなーと思った山女です(*^^*)









by amane_yamame | 2018-12-12 19:50 | おでかけ | Comments(0)

標高800mの山暮らし " 古民家あまね" の山女目線で綴る備忘録&日記です。 


by あまねの山女