人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もぐさを作る

昨日、福茶さんという方にスカイプでカウンセリングをしてもらいました。
  *福茶さんについては、こちらのブログが詳しいです。


聞きたかったことを聞いたあとも、時間に余裕があったので、他にもいろいろ教えていただきました。
そのやり取りの中で淤血(おけつ)があるからということで、鍼灸を勧めてくださいました。
女の人は、生理のおかげで男性よりは排泄はできているけれど、それでもやはり淤血はあるそうです。
どんな鍼灸院が良いのかも教えてくださって、なるほど〜!!と思ったのですが、
まずは自分でお灸をしてみようかと思いました。


人生初のお灸になります!!
お灸のことをいろいろ調べていたら、買ってみるまえに作ってみようかな〜って思いまして...(笑)
チャレンジしました。


....って言っても、乾燥したヨモギが手に入らないのが普通だと思うのですが、あるんです!! 
5月に草刈りしたときに、数本引っこ抜いて、乾燥させておいたんです049.gif
5月の時点で何に使うか決めてなかったのですが、取っておいてよかった〜!!


もぐさを作る_e0343613_19384336.jpg


この乾燥ヨモギを全部使ってしまうことも考えましたが、
とりあえず初回なので、ほんの少しだけにしてみました。



もぐさを作る_e0343613_19385082.jpg


ヨモギの葉っぱの部分を乾燥状態で1グラムだけ。
それをすり鉢に入れてスリスリしました。



もぐさを作る_e0343613_19385700.jpg


スリスリしてると、ヨモギの香りがふんわりしてきて、
スリスリ続けてると、ちょっとモフモフ感が出てきました。



もぐさを作る_e0343613_19390828.jpg


これを茶漉しでふるって.....


もぐさを作る_e0343613_19391505.jpg


粉が落ちたら、茶漉しに残ったモフモフをすり鉢に戻してスリスリして....
茶漉しで漉して....
この作業を繰り返すこと数回、計30分ぐらいの手作業の結果、艾(もぐさ)がとれました。



もぐさを作る_e0343613_19392267.jpg

もうちょっと綺麗に葉っぱが取り除けると良いのでしょうが、そこは山女!潔く切り上げました(笑)
(仕上げにミルサーを使うと良いらしいのですが、我が家にはないのです....)



出来上がった艾で、早速、人生初のお灸をしてみました060.gif
ちなみに、1グラムの乾燥ヨモギから取れた艾は1グラム以下(量れませんでした)で、
お灸は中ぐらいのが2つ作れました。


あとは、ブルースに手伝ってもらってお灸開始!
このところ痛みがあった腰のツボに置いてもらって、蚊取り線香で火を点けて....
あったかくなった時というか、熱いというか、その辺りでお灸を外してもらって終了となりました。



もぐさを作る_e0343613_19393634.jpg

ブルースは鍼灸院でお灸をしてもらったことがあるらしく、
そのときの経験上、もぐさの量が少ないかも...だからお灸の時間も短くなっちゃうから
効果はどうかな〜?と話してました。


私も30分かけて作ったわりに、実際お灸をすえてみたら、あっという間すぎて " え?終わっちゃったの? "
って感じで、ん〜〜〜〜〜〜〜〜.....って思っていたら!!
後からじんわりお灸を置いたところが温かくなってきて腰全体に広がって、
それが足の裏までス〜っと通った感覚があって、気持ち良くなってウトウトしちゃいました。


いや〜大成功です!!
次は、艾の量を確保できるよう、乾燥ヨモギの量を増やしてスリスリしたいと思います。




ちなみに、
茶漉しでふるったヨモギの粉は、今夜のお風呂に入れちゃいます。

もぐさを作る_e0343613_19392967.jpg










by amane_yamame | 2015-07-17 20:27 | 山女のてしごと | Comments(0)

標高800mの山暮らし " 古民家あまね" の山女目線で綴る備忘録&日記です。 


by あまねの山女